各国の擬人化コミック、ヘタリアの5巻が7月31日に発売になりました。
![ヘタリア 5 Axis Powers<豪華小冊子付特装版> バーズ エクストラ [幻冬舎]](http://item.shopping.c.yimg.jp/i/g/getchucom_744207)

特装版は小冊子が同梱しています。
小冊子の内容は
・ヘタリア キャラクター図鑑
・おまけ4コマ漫画
で全32ページだそうです。
5巻裏と同様のミニキャライラストが小冊子の表紙を飾っています。
可愛らしくて目を引きますね。
キャラクター図鑑がメインの内容のようで、
ファンには興味深いものになっているみたいですね。
⇒ヘタリア5巻 特装版の詳細はこちら
特装版は小冊子が同梱しています。
小冊子の内容は
・ヘタリア キャラクター図鑑
・おまけ4コマ漫画
で全32ページだそうです。
5巻裏と同様のミニキャライラストが小冊子の表紙を飾っています。
可愛らしくて目を引きますね。
キャラクター図鑑がメインの内容のようで、
ファンには興味深いものになっているみたいですね。
⇒ヘタリア5巻 特装版の詳細はこちら
PR
歩鳥と愉快な仲間達の日常を描く、それでも町は廻っている。
7月30日発売になった10巻でもドタバタな日々が描かれています。


ドッキリをしかける話など面白い話も多いようですね。
見抜いたつもりの歩鳥が結局最後にはしかけられたり、
ついでで紺先輩まで最後にドッキリしかけられたり・・・。
他にも歩鳥のファーストキスやら歩鳥の妹が主役の話やら盛り沢山。
いつも通りの、いつも以上のコメディが待ち受けていることでしょう。
手に取られてみては如何でしょうか?


それでも町は廻っている 全巻セット
7月30日発売になった10巻でもドタバタな日々が描かれています。
ドッキリをしかける話など面白い話も多いようですね。
見抜いたつもりの歩鳥が結局最後にはしかけられたり、
ついでで紺先輩まで最後にドッキリしかけられたり・・・。
他にも歩鳥のファーストキスやら歩鳥の妹が主役の話やら盛り沢山。
いつも通りの、いつも以上のコメディが待ち受けていることでしょう。
手に取られてみては如何でしょうか?
それでも町は廻っている 全巻セット
進撃の巨人8巻の発売日は2012年8月9日です。
進撃の巨人は巨人が全てを支配する世界を舞台に、
巨人の餌と化した人類の戦いを描いた作品ですね。
巨人の進撃を止めていた「壁」が崩れ、絶望の戦いが幕を開けるというもの。
今話題のマンガで、興味がある人も多いのではないでしょうか。
徐々に明らかになりつつある巨人の謎が明かされるかが8巻では気になるところです。
発売が楽しみですね。
⇒進撃の巨人 8巻 [フィギュア付き限定版]
進撃の巨人は巨人が全てを支配する世界を舞台に、
巨人の餌と化した人類の戦いを描いた作品ですね。
巨人の進撃を止めていた「壁」が崩れ、絶望の戦いが幕を開けるというもの。
今話題のマンガで、興味がある人も多いのではないでしょうか。
徐々に明らかになりつつある巨人の謎が明かされるかが8巻では気になるところです。
発売が楽しみですね。
⇒進撃の巨人 8巻 [フィギュア付き限定版]
銀の匙の4巻の発売日は7月18日です。
銀の匙はマンガ大賞2012で大賞を獲得したのもあり、
今注目の漫画ですね。
![銀の匙 (4)巻 銀のスプーンつき特別版(書籍)[小学館]《07月予約》](http://item.shopping.c.yimg.jp/i/g/amiami_bok-7492)

本屋などに行っても、大体目に付く場所に陳列されてますし。
まだ3巻までしか出てないのもあり、いつも買うかどうか迷っています。
レジの近くに置いてあるとどうしても見てしまいますね。
銀の匙は農業高校を舞台とした漫画。
私としてはもやしもんが農大を描いていて好きなので、
こちらも楽しめるんではないかと思っています。
命の尊さといったテーマもあるのですが、
青春漫画として楽しめる出来になっているのが
評判のいい理由の一つのようですね。
重たい内容を描きつつ、漫画自体を重たくしないというのは
難しいことだと思うので、そういう意味でも興味を惹かれます。
4巻の発売を機に買ってみましょうかねぇ。
⇒銀の匙 (4)巻 銀のスプーンつき特別版
銀の匙はマンガ大賞2012で大賞を獲得したのもあり、
今注目の漫画ですね。
本屋などに行っても、大体目に付く場所に陳列されてますし。
まだ3巻までしか出てないのもあり、いつも買うかどうか迷っています。
レジの近くに置いてあるとどうしても見てしまいますね。
銀の匙は農業高校を舞台とした漫画。
私としてはもやしもんが農大を描いていて好きなので、
こちらも楽しめるんではないかと思っています。
命の尊さといったテーマもあるのですが、
青春漫画として楽しめる出来になっているのが
評判のいい理由の一つのようですね。
重たい内容を描きつつ、漫画自体を重たくしないというのは
難しいことだと思うので、そういう意味でも興味を惹かれます。
4巻の発売を機に買ってみましょうかねぇ。
⇒銀の匙 (4)巻 銀のスプーンつき特別版
現在アニメ化、映画化で盛り上がっている宇宙兄弟の18巻が
6月22日に発売になります。
⇒宇宙兄弟 18
限定版もついていて、
内容はミラーコートタックシール&凸盛りシールとなっているようです。
シールなので若干豪華さには欠けるものの、
限定版にしては比較的安めなのでこちらを購入するもの悪くないでしょう。
映画の評判もいいみたいで、
小栗旬がお茶漬けのCMでコラボしてたりもしてますね。
今まさに話題の漫画ですし、この機会に読んでみるのもいいでしょう。
兄弟の絆みたいなものが感じられる作品になっているようで、
私も気にはなっているのですが、
巻数が既に10を超えてる漫画は手を出しにくいのが難点ではありますね。
今度一気に読んでみたいところです。


宇宙兄弟 全巻セット
6月22日に発売になります。
⇒宇宙兄弟 18
限定版もついていて、
内容はミラーコートタックシール&凸盛りシールとなっているようです。
シールなので若干豪華さには欠けるものの、
限定版にしては比較的安めなのでこちらを購入するもの悪くないでしょう。
映画の評判もいいみたいで、
小栗旬がお茶漬けのCMでコラボしてたりもしてますね。
今まさに話題の漫画ですし、この機会に読んでみるのもいいでしょう。
兄弟の絆みたいなものが感じられる作品になっているようで、
私も気にはなっているのですが、
巻数が既に10を超えてる漫画は手を出しにくいのが難点ではありますね。
今度一気に読んでみたいところです。
宇宙兄弟 全巻セット
次のページ
>>
今話題のコミック一覧
最新記事
(08/10)
(08/04)
(07/22)
(07/15)
(05/25)
カテゴリー